スタジオジブリのグッズでおなじみの「どんぐり共和国」。
毎年恒例だった福袋(おたのしみ袋)は、ジブリファンにとって年始の楽しみのひとつでした。
しかし近年は「販売終了したのでは?」という声が多く聞かれます。
この記事では、どんぐり共和国の福袋がなぜ販売終了となったのか、過去の中身ネタバレや口コミを振り返りながら、2026年に再販の可能性があるのかを詳しく解説します。
過去にどんなグッズが入っていたのか、購入者の評判、そして今後の動きまで、ファン必見の内容です。
どんぐり共和国の福袋過去の中身ネタバレについて!
どんぐり共和国の福袋販売終了😭
— nanohana★福袋🛍 (@nano_hana_talk) November 2, 2023
去年はコロナで整理券配布日にお店に行けなかったから今年こそはと思ってたのに。残念すぎる💦 https://t.co/C114CIJZSx
どんぐり共和国の福袋は、2023年1月をもって終了となっています。
ですから2024年のどんぐり共和国福袋は残念ながら販売されていません。
ここでは、過去のどんぐり共和国の福袋のネタバレを見ていきましょう。
どんぐり共和国の福袋2023年の中身ネタバレ
どんぐり共和国の福袋やっと受け取ってきた〜!
— りんご (@applestar1475) December 29, 2022
めちゃくちゃ当たりだと思う!#ジブリ福袋2023#どんぐり共和国 pic.twitter.com/bfydkl0ay5
2023年おたのしみ袋:価格:5,000円(税込)
※一例 計7点+オリジナルバッグ 約12,000円相当
- オリジナルバッグ
- となりのトトロ 超軽量コンパクトコップ付きステンレスボトル570ml
- となりのトトロ 弁当箱(タッパータイプ) 500ml 2個セット
- となりのトトロ 抗菌パッキン一体型ふわっと弁当箱530ml 1,595円(税込)
- となりのトトロ もこもこ洗えるお手ふき
- キキ 音が鳴らないコンビセット(箸&スプーン)
- アーヤと魔女 缶バッジコレクション (全6種あり) 1パック(缶バッジ1個入り) 550円(税込)
- キキ なつかし貯金箱 2,420円(税込)
ステンレスボトル、弁当箱、コンビセット、タオル、缶バッジ、そしてキキの貯金箱!
どれも愛着がわいて大切に使いたくなるようなグッズばかりの、計7点です。
特にキキそのままのレトロな貯金箱は、いつもそばに置いておきたい可愛さですね!
トトロタオルもいい味出してます♪
はじめてどんぐり共和国の福袋を購入!!トトロや魔女宅の何かが入っていたら当たりだと私の中で思っていたので大当たりです🎯千と千尋の神隠しの小物入れまで入っていたり、店内で見てて欲しいなぁって言ってた貯金箱までも入っていて嬉しかった(o≧▽≦)ノ#どんぐり共和国福袋 pic.twitter.com/7eX6ytOK1E
— DAIZU LOVE (@5lv6fMj6XhJyv6m) December 29, 2022
ご馳走を次々と平らげるカオナシの小物入れは、お肉部分が蓋になっています!
この小物入れは4,730 円(税込)なので、これだけでほぼ元が取れているんですよ♪
どんぐり共和国の福袋
— KAMOE🥼 (@KAMOE25) December 29, 2022
今年も魔女の宅急便が多目
&持ってないのばかりで
私的には優勝(*˘︶˘*).。*♡
めちゃ可愛い♪ pic.twitter.com/5ealq51S5N
好きなキャラクターで、持っていないものばかりなのは、本当に「当たり」福袋ですね!
ジジも小トトロも、とにかく可愛いすぎます♪
2023どんぐり共和国福袋 開封!
— 逢季 (@hanagasaku31) December 29, 2022
お弁当箱2つ 保存容器 スリッパ
缶バッチ 貯金箱 ステンレスボトル
5000円でした♪
自分専用の水筒も弁当箱も
持ってなかったのでよかった!
また来年も買いたい(・∀・) pic.twitter.com/0RSNQWrDQF
どんぐり共和国限定の「なつかし貯金箱」は、手のひらサイズで首が動くんですよ!
価格は2,420円(税込)で全6種類なので、シリーズで揃えて飾るのもいいですね。
どんぐり共和国福袋2022年の中身ネタバレ
そういえばどんぐり共和国の福袋あけた!フェルナンダのミスト入ってて嬉しい!しかもバロンとルイーゼ☺️ pic.twitter.com/GcHga6bPvF
— えま (@emma_277) January 7, 2022
持ち運びにもピッタリなボディミストが入っていました。
パッケージが可愛くて、テンション上がりますね♪
そういえば今年のどんぐり共和国のおたのしみ袋(福袋)の中身をまだ上げていなかったので上げときます。他の方の中身も色々拝見したのですが、私のはちょっとハズレかな😅でもアーヤと魔女のフィギュアとロボ兵のミニバッグ以外は使える物なので良しとします。来年も買えたら買いたいな。 pic.twitter.com/cj8h3NmpsF
— カウフマン🚺低浮上 (@kaufmann_bach) January 6, 2022
使い勝手の良いタオルやポーチが入っていました。
フィギュアは好きなキャラクターが出たらうれしいですよね。
何がでるかわからないドキドキ感がありますね♪
どんぐり共和国2022福袋ネタバレ
— わかもんす★ (@kkkami0830) January 2, 2022
これに+えんぴつ12本
今年はジジ祭りだった〜!
収納ケース欲しかったけどレジカゴバックの方でした😅
そして今年もシシ神様はおらずw
耳すまのミストみたいなの可愛い❣️#ジブリ福袋 pic.twitter.com/HmZkPEPpcj
魔女の宅急便のジジたくさん入っていて、とってもかわいいです。
可愛いレジかごバッグをもって、お買い物に行きたくなりますね♪
どんぐり共和国の2021年の福袋
今年のどんぐり共和国の福袋を引き取ってきた!当たりだと思う! pic.twitter.com/fzvFGjQfG0
— 香月は育児中 (@katsuki_s) January 2, 2021
ピクニックボックスにタンブラーと、お出かけに使えるアイテムが入っていました♪
お気に入りのキャラクターとのお出かけは楽しさ倍増しますよね。
初めてのどんぐり共和国のお楽しみ袋!
— そやりー (@soootiny) January 1, 2021
事前予約し、先日受け取りに行きました
グリーン推しの私には完全に刺さった福袋でした🥺❤️出す度に発狂w
今年はシシガミ様と共に😌❤️❤️
いっぱい使います!!!!
毎年買えないから本当によかった😂 pic.twitter.com/Eju4PFDExn
グリーンのピクニックボックスがとても爽やかですね。
いつでも使えるタオルはたくさん使いたくなりますね!
タオルが多いですが、タオルは何枚あっても困りませんからね!
夏に扇子をもってお出かけするのが楽しみですね。
どんぐり共和国福袋販売中止の理由は?
2025年には、残念ながらどんぐり共和国の福袋は販売されませんでした。
公式サイトや店舗でも「おたのしみ袋の販売は終了しました」との案内があり、ファンからは「もう復活しないの?」という声が多数上がっています。
販売終了の明確な理由は発表されていませんが、物価上昇や製造コストの高騰、在庫管理の難しさなどが影響していると考えられます。
ジブリグッズは品質が高く、一定の価格帯でお得感を出すのが難しくなってきたのかもしれません。
また、最近のどんぐり共和国は「季節限定コレクション」や「映画公開記念グッズ」など、テーマ性のある販売に力を入れています。
現在は、福袋という形よりも企画セットへとシフトしているようです。
そのため、2026年の福袋も今のところ販売予定はなく、もし再登場するなら特別記念パッケージとして限定販売される可能性がありそうです。
ジブリファンにはたまらないグッズがたくさんありますよ!
どんぐり共和国過去の福袋の予約販売情報!
⭐️おたのしみ袋⭐️
— ジブリがいっぱい どんぐり共和国【公式】 (@ghibli_dongurep) November 24, 2021
おたしみ袋2022のお知らせです🙌
今年もどんぐり共和国各店舗にて事前予約販売となります!
詳細をよくご確認のうえ、ご来店下さいませ😊
*オンラインショップそらのうえ店での販売はございません。 pic.twitter.com/DQbitrjw89
- 2023年予約販売開始日:12月8日(木)~予定数量に達し次第終了
- 2022年はオンラインショップでの受付はなく、店舗のみでした
- 2021年12月2日(木)~2022年12月24日(金)
しかし2023年からどんぐり共和国の福袋は発売されていません。
ファンにはたまらないくらい可愛いグッズがたくさん入っているので、2025年こそは復活してほしいですね。
復活を期待して2025年の予約販売開始日は2023年と同様、第二木曜の12月7日(木)と予想します。
料金は予約時に支払う、電話予約は不可などの条件は変わらないと思うので、予約が始まったら、しっかりと準備をしてお近くのお店に向かいましょう!
個数は店舗ごとで違うと思いますが、予約が始まったら早めに行った方がよさそうですね。
どんぐり共和国の福袋の口コミ
どんぐり共和国の福袋の口コミを見ていきましょう♪
どんぐり共和国の福袋初購入!個人的には当たり!嫁と被ったのは2種類だけだったからよかった、来年も買いたい! pic.twitter.com/Gwul8KNt8t
— ヤギギダ (@403Yagi) December 29, 2021
ご夫婦で1個ずつ買われたようです。
被ったのは2種類だけだったとのことでした。
新しいグッズがお家に来るのは嬉しいですよね♪
どんぐり共和国の福袋欲しいなーって毎年思ってるんだけど、田舎すぎて店舗ないから買えない🥲
— またきち (@Ku_neru_Gutara) January 8, 2022
ネットでも販売してくれればなぁ…
良い評判が多いどんぐり共和国の福袋は店頭販売のみのため、近隣に店舗がない場合は残念ながら購入ができません。
抽選でもいいので、オンライン販売を開始してくれると嬉しいですね。
販売中止後の口コミ
2023年以降は「もう買えないのがさみしい」「また販売してほしい」といった声が多く、SNSでも再販を望むコメントが今も続いています。
\ 楽天市場のいろんな福袋サイトが見れるよ/
まとめ
今回は、どんぐり共和国販売終了の理由と過去の中身ネタバレ・口コミについてご紹介しました!
どんぐり共和国の福袋は、長年ジブリファンに愛されてきたお正月の人気企画でしたが、2023年を最後に販売が終了しています。
理由としては、物価上昇や商品企画の方向性の変化などが考えられます。
ただし、どんぐり共和国では今も季節限定アイテムや新作映画のグッズが続々登場しており、“福袋”という形ではなくても十分に楽しめる内容が展開されています。
もし2026年に再販が決まる場合は、例年どおり12月ごろの予約開始が予想されます。
公式サイトやSNSをチェックして、最新情報を見逃さないようにしましょう。
再び、あのワクワクするおたのしみ袋が戻ってくる日を期待したいですね。


コメント